2020.01.08 20:30沖縄へ! その⑦:ゆいレール編⑤ 2019年末の沖縄旅、その①(那覇まで)→その②(島添大里城跡)→その③(ゆいレール編①)→その④(ゆいレール編②)→その➄(ゆいレール編③)→その⑥(ゆいレール編④)からどうぞ。 ゆいレール全線完乗記もいよいよあと2駅となりました。ゆいレール編最後のレポートをどうぞ。① ゆいレールの路線図です。残りは右端の2駅です。
2020.01.08 01:30那覇のカフェでパンケーキ・ブレックファスト! 沖縄ですのスウィーツ男子活動は『ブルーシースアイスクリーム16種類』がメインでしたが、他にも朝からパンケーキを食べた日がありました。 実はその日はとあるカフェで朝食を食べる予定だったのですが、2018年に行った時は朝の8時からやっていたそのカフェがいつの間にか朝の営業を止めていて、別のお店を探さなければならなくなったのです。 足が向いたのは『那覇市第一牧志公設市場』方面。
2020.01.07 20:30沖縄へ! その⑥:ゆいレール編④ 2019年末の沖縄旅、その①(那覇まで)→その②(島添大里城跡)→その③(ゆいレール編①)→その④(ゆいレール編②)→その➄(ゆいレール編③)からどうぞ。① 毎度おなじみ、ゆいレールの路線図です。今回からいよいよ首里から先の新規開業区間に入ります!
2020.01.07 01:30普天間で富士山盛りのタコライス・ランチ! 沖縄のB級グルメは実に優れものが多く、行くたびに沖縄そば、タコスなど食べまくっている Gutch15 であります。 そして「米っ喰い」の私が毎度食べずにいられないのがタコライス🎵
2020.01.05 20:30沖縄へ! その➄:ゆいレール編③ 暦は2020年へと移りましたが、当ブログ本編では2019年末の沖縄旅を続けます。 その①(那覇まで)→その②(島添大里城跡)→その③(ゆいレール編①)→その④(ゆいレール編②)からどうぞ。 沖縄行の目的の一つである「10月に延伸区間が開業した『ゆいレール』に乗る」をやっている Gutch15。 前回までに「那覇空港駅」から「古島駅」まで来ているので、今回からはさらに先へと進みます。① ゆいレールの路線図をまたまた上げておきます。今回はどこまで行けるでしょうか。
2020.01.05 07:002020年もスウィーツ男子が活動を開始! 年末年始を自宅でダラダラして過ごしていた Gutch15。 もう新年も5日目になったので、そろそろ始動しないといけないよね。 ということで、「初スウィーツ男子」に行ってきました。
2020.01.03 20:30【井戸探偵】の井戸コレ! 015:南城市佐敷小谷 皆さんお待ちかね、2020年(令和2年)最初の井戸曜日がやって来ましたよ!(^^;) 今週の【井戸探偵】は先週に引き続き沖縄編となります。年またぎ沖縄スペシャルだね!
2020.01.02 22:30#0051~#0054 選曲4:ねずみソングでハッピーニューイヤー! そろそろ音楽も聴いて行こ~~🎵 今年の干支は庚子(かのえね)。ネズミ年ということで、ねずみソングを4曲選んでみました。