2020.01.21 01:30アイスクリームが好物です。:ハーゲンダッツ『クリスピーサンド ウィークエンドシトロン焦がしバターのレモンケーキ』! 夏はもちろん冬でも毎日のように食べています。 スーパーに買い物に行ったところ、大安売りしていたので買ってみました(^^)
2020.01.20 20:30春を告げるもの! 沖縄で730バスを味わった後は、久しぶりの身近な自然観察です(^^) まだまだ真冬の寒さ本番の横浜ですが、散歩している時に春の訪れを感じる出会いがありました。
2020.01.20 01:30散歩の途中でお団子4本買いました! 私の重要な日課の一つがウォーキングです。というか単なる散歩ですね(^^;) 遠くに旅に行くのも楽しいですが、近所を歩きながらいろいろと発見していくのも、それはそれで楽しいもの。 今回は散歩の途中で買ったお団子の記事です。
2020.01.19 20:30沖縄へ! その⑫:東陽バス馬天営業所 2019年末の沖縄旅、その①(那覇まで)→その②(島添大里城跡)→その③(ゆいレール編①)→その④(ゆいレール編②)→その➄(ゆいレール編③)→その⑥(ゆいレール編④)→その⑦(ゆいレール編⑤)→その⑧(美ら海水族館編①)→その⑨(美ら海水族館編②)→その⑩(美ら海水族館編③)→その⑪(南城市佐敷小谷集落)どうぞ。 前回の南城市佐敷小谷集落から下界を見下ろした時に気になったものがありました。① それはバスがたくさん停まっているこの施設です。
2020.01.18 20:30#0059 愛しのNO.2ヒット(005):「Which Way You Goin' Billy/ビリーの別れ道」 The Poppy Family 華々しい#1ヒットに比べて愛しさ倍増!
2020.01.18 03:00焼きそばを食べに桐生まで出向く! 桐生では【井戸探偵】だけをしているわけではありません。むしろメインの目的は『焼きそば』だったりするのが Gutch15 です(^^) 桐生はソース文化が栄えているようで、焼きそば店がちらほら目に入りました。 入ったのは地元ではかなりの人気店だというコチラ!
2020.01.16 20:30沖縄へ! その⑪:南城市佐敷小谷集落 2019年末の沖縄旅、その①(那覇まで)→その②(島添大里城跡)→その③(ゆいレール編①)→その④(ゆいレール編②)→その➄(ゆいレール編③)→その⑥(ゆいレール編④)→その⑦(ゆいレール編⑤)→その⑧(美ら海水族館編①)→その⑨(美ら海水族館編②)→その⑩(美ら海水族館編③)からどうぞ。 Gutch15の旅の流儀は「必ずしも有名観光地を回るわけではない」点に特徴があります。話題の場所を訪れる一方で、知る人ぞ知る隠れた名所や名もない美しい景色などを求めて歩きます。 今日アップするのは南城市佐敷の小谷地区です。ここは1月4日の井戸・湧き水探訪記事で取り上げた集落ですが、その他にも好きになった景色があったのです!① 小谷集落へは県道137号線から小高い丘...