沖縄で食べたいものはブルーシール・アイスクリームだけではありません(^^)
今朝の記事で島添大里城跡レポートをお届けしましたが、大里城跡は近くにバスが通っていません。ということで、運転免許を持たない Gutch15 としては、標高140mほどの丘の上まで徒歩でアクセスするしかないのです。
だらだらとした長い坂を上っているうちにランチタイムが近づいて来ました。こんなところに食堂はあるのかいな?
グルメサイトで検索しても、残念ながら1軒もヒットしませんでした。
ところが・・・・
また看板があったのでさらに奥へと進んで行くと・・・・
お店の名は、
屋根の上ではシーサーが見守っていました。
28℃の中、延々と坂を上がってきた汗だくの私を見て、お店の方が扇風機を回してくれました。本当に北海道と同じ国とは思えない!
このような小さな集落でグルメサイトにも掲載されていないようなお店が見つかるなんて、神様が微笑んでくれたみたいですね💛
元々大好物の沖縄そばですが、こういう状況で食べるとそのまま血や肉になっていくような心地がしました(^^)
裏側から見るとちょっとした崖の上にお店があることがよく分かりました。すごいところにあるね!
4コメント
2019.12.28 10:52
2019.12.28 08:41
2019.12.27 04:16