【茘香尊】の米飯・炒飯!


 横浜中華街のホームグラウンド三部作のラストです。

 ①お店の紹介・点心・一品料理②セットメニュー&麺類からどうぞ。

 パイコー(排骨)とは骨付きの豚バラ肉、要はスペアリブのことで、旨味が強い部位として知られています。パイコーハンは小松菜やほうれん草、青梗菜のような青菜とともに調理されます。

 パイコーは軽く衣をつけて油で揚げられています。ここでカレー粉で風味をつけるお店が多いです。片栗粉などでとろみをつけた醤油味のあんかけも特徴で、ご飯が進みます(^^)

 別日のパイコー飯。盛り付けによって雰囲気が変わりますね。

 チャーハンに麻婆豆腐をかけてしまうという暴挙! B級感を隠そうとしない潔さがたまらない(^^)

 ぷりぷりの伊勢海老が丸一尾。贅沢が極まった炒飯でありますね♪




 以上で、横浜中華街の『茘香尊』三部作を終わります。お読みいただきましてありがとうございました<(_ _)>

8コメント

  • 1000 / 1000

  • gutch15

    2019.09.12 22:47

    @気ままに日替わり炒飯でも1周するのに何日もかかりそうです(^^) 麻婆丼がメニューから消えたんですか!? ありえな~~~い!
  • 気ままに

    2019.09.12 14:25

    こんだけ食べたら1週間くらい何も食べなくてもいいわね、ってな量ね。 麻婆は大好物であります、うちの近所の王将、麻婆丼をメニューから外したので尚のこと食べたいですワイ(^O^)
  • gutch15

    2019.09.11 00:29

    @sgtbeatles炒飯もいろいろありますから、シンプルな卵チャーハンから変わり種まで楽しんでみるのもイイですよ!

自由人 Gutch15 の気まぐれライフ from 横浜

音楽愛好家、井戸探偵、甘味系男子、旅好きなどいろいろな顔を持つ自由人が、思いつくままに気まぐれライフを発信します。