【井戸探偵】の井戸コレ! 019:酒田市


 2020年2月最初の井戸曜日【井戸探偵】が新天地に入りました!

 今までに「井戸コレ」で井戸をご紹介してきた範囲は、北海道、青森、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、広島、沖縄の11都道県でした。

 今日はさらに一つ新たな地域が加わります!

 酒田は10年に一度くらい訪れる日本海側の街。というわけで、新たに加わったのは『山形県』であります!

 よく見たら、やっぱり手漕ぎポンプの井戸じゃん!

 「Kの字」のピカピカのガチャポンでした~🎵

 井筒に乗っかる手漕ぎポンプ。退役ながらも存在感が強烈です(^^)

 手漕ぎポンプのマークは「HINODE」でした。あんまり見かけたことがないな~。レアなコレクションとなりました。

 マークは「三本川」でした。周りには何もないようにも思えますが・・・・

 畑の水遣りに使っているみたいでした。

 河川敷の打ち込み井戸。こちらも「35番」

 こちらは「川本式」のガチャポンでしたね~🎵

 「川本式」から先ほどの「三本川」まで一気にパチリ!📷

 今度は何のマークかな?

 「TB印」のガチャポンでした。3本ともマークが違った!




 以上で酒田の井戸はお終いです。次回は未定。

6コメント

  • 1000 / 1000

  • gutch15

    2020.02.04 13:00

    @気ままにニャンピーちゃんに仲間ができますか! 楽しい生活が待っていそうですね(^^;)
  • 気ままに

    2020.02.04 10:22

    またあれだログイン要求されますねー辛いな。 アレ!!コメント出来るんだ?チャトランの男の子を飼いたい(理想)(=^・^=)
  • gutch15

    2020.02.03 13:18

    @anasato今までに日本で行ったことのない都道府県はありません。すべての都道府県に複数回行ったことがありますね~(^^) 河原の井戸は、最上川の伏流水を汲み上げて畑の水遣りに利用しているものと推測しました!

自由人 Gutch15 の気まぐれライフ from 横浜

音楽愛好家、井戸探偵、甘味系男子、旅好きなどいろいろな顔を持つ自由人が、思いつくままに気まぐれライフを発信します。